任意保険について知ろう

ツアラー

バイクの任意保険は加入が義務づけられてはいないため、入るのか入らないのかは個人の自由となっています。

ですが、自賠責保険には保障に限度があり、それを超えた場合には個人で支払わなくてはなりません。

そして任意保険は、相手への賠償だけでなく、自損事故を起こした場合なども補償の対象とすることができますから安心です。事故を起こさないことが一番ですが、万が一の時に備えて、任意保険にも加入することをオススメします。

補償内容について

①対人賠償
交通事故で相手を死傷させてしまった場合に、治療費や慰謝料等を補償してくれます。 補償金額は無制限にする方が多いようです。

②対物賠償
交通事故で相手の車両などに損害を与えてしまった場合に、その修理費などを補償してくれます。

③他車運転危険担保特約
他人のバイクを借りて運転していて事故を起こしてしまった場合でも、自分の加入している任意保険から補償を受けられます。

④搭乗者傷害保険
バイクの運転者と同乗者が交通事故で死傷してしまった場合に支払われる保険です。ただし、支払額は定額補償です。

⑤人身障害保障
搭乗者傷害保険と仕組みはほぼ同じですが、治療費や慰謝料など必要になる経費の全てを、過失の割合に関わらず補償してくれるという点が異なります。

⑥自損事故保険
相手のいない自損事故の際に支払われる補償です。 たとえ相手のいる事故だったとしても、相手に全く過失がない場合は、この保険が適用されることもあります。

⑦無保険車傷害保険
事故の相手側が任意保険に加入していない場合、自分が契約している任意保険から補償を受けることができます。

保険料はどのくらい?

任意保険については、各保険会社で多少の金額の違いがあります。 基本的には、等級と補償内容、バイクの排気量、そしてどの保険会社なのかという4つから金額が決まることになります。

等級のない純新規契約で対物賠償と対人賠償を無制限にし、搭乗者傷害保険を付けた場合を仮定すると、排気量250ccのバイクで年間5万円前後程度の保険料になるようです。保険料は年齢制限特約を付ければ安くなりますし、また等級が上がった場合も同様に安くなります。

リスクが高いという点から、自動車の保険よりも若干高めに料金が設定されています。年払いの他、月々の支払いも可能です。